- 青森にお住まいで新築を建築予定で外構工事のプランをお考えの方
- 青森にお住まいで新築を建築予定でどこの外構工事業者に選ぶといいか検討中の方
- 青森にお住まいで家の駐車場を新たにコンクリートにしたいと考えている方
- 青森にお住まいで家の庭を解体し駐車スペースをコンクリートにしたいとお考えの方
こちらの記事ではコンクリートの基本的な知識や性能、仕上げ方法など解説し、これから外構工事を検討されている方へ向け有益な情報をお伝えしていきます。正しい情報を取得した上で青森県内の外構工事業者選びや、工事の依頼の際のご参考にして頂けたらと思います。
コンクリートの特徴
- 強度と耐久性: 土間コンクリートは、高い圧縮強度を持つため、床面にかかる荷重に耐えることができます。この強度は、建物内での移動や荷物の保管などの日常的な使用に耐えるために重要です。また、適切な設計と施工が行われた場合、土間コンクリートは耐久性があり、長期間の使用に耐えることができます。
- 施工性:土間コンクリートは、施工が比較的容易な材料です。コンクリートは現場で作られ、流動性があるため、床の形状や寸法に合わせて容易に注入できます。また、特殊な道具や機器を必要とせず、一般的な工具と人手で施工することができます。
- 平坦性: 土間コンクリートは、床面を平坦に形成するために使用されるため、平らで滑らかな表面を実現することができます。これにより、床の上での移動や作業が容易になり、機械や車両の安定性が向上します。
- 耐摩耗性: 土間コンクリートは、摩耗や摩擦に対して耐性を持ちます。床面には、歩行や車両の通行などの日常的な使用によって生じる摩擦や衝撃が加わりますが、適切な厚さと材質の土間コンクリートは、これらの負荷に対して耐久性を発揮します。
コンクリートの構造と断面
コンクリートの適切な厚みは、様々な要素によって決まります。以下に、一般的な考慮事項と共にコンクリートの厚みについて解説します。まず第一に、コンクリートの厚みはその使用目的によって異なります。例えば、道路や駐車場などの重い車両の通行が予想される場所では、より厚いコンクリートが必要です。一般住宅の場合のコンクリートの厚みは12㎝は最低限必要になります。仮に7㎝や8㎝だった場合は車両の重量に耐えきれずコンクリートはひび割れを起こします。またワイヤーメッシュは、コンクリート構造物において重要な役割を果たす素材です。以下に、ワイヤーメッシュの主な重要性をいくつか説明します。
- 強度向上: ワイヤーメッシュは、コンクリートに追加されることで、強度と耐久性を向上させます。コンクリートは強圧に対しては強いですが、引張力には弱い傾向があります。ワイヤーメッシュはコンクリートの引張強度を増加させ、亀裂や破損のリスクを軽減します。
- ひび割れ制御: コンクリートには通常、経年変化や荷重などの要因によりひび割れが生じる可能性があります。ワイヤーメッシュは、コンクリート内のひび割れの広がりを制御し、それらのひび割れが大きな損傷につながるのを防ぎます。ワイヤーメッシュは、ひび割れが発生した場合にコンクリートの強度を維持する役割も果たします。
- 衝撃吸収: ワイヤーメッシュは、コンクリートに衝撃吸収の能力をもたらします。地震や爆発などの外部の力が加わった場合、ワイヤーメッシュはエネルギーを分散させ、構造物全体の安定性を高めます。これにより、構造物の耐震性や耐爆性が向上します。
コンクリートの構造と断面
駐車場にコンクリート工事を行う際に、コンクリート表面の仕上げ方法を選択することが可能です。仕上げ方法は主に【刷毛引き仕上げ】、【金鏝仕上げ】となります。仕上げ方によりコンクリート表面の風合いが変わりますので、駐車場のコンクリート工事を依頼する際はお好みの仕上げ方法をお選び下さい。
刷毛引き仕上げ
メリット
- 非滑り性: 刷毛引き仕上げは、凹凸のある表面を作り出すため、歩行や車両の走行時に滑りにくくなります。特に屋外の場所や水がかかる可能性のある場所で、安全性を高める効果があります。
- 視覚的な魅力: 刷毛引き仕上げは、コンクリート表面に独特の質感を与えます。その凹凸や模様は視覚的な興味を引き、デザイン的な要素として活用することができます。建築や景観デザインにおいて、特徴的な外観を実現するために利用されることがあります。
- コスト効果: 刷毛引き仕上げは、比較的簡単な施工方法であり、専門的な技術や設備が必要ありません。そのため、他の複雑な仕上げ方法に比べて費用を抑えることができます。
デメリット
- 汚れやすさ: 刷毛引き仕上げの凹凸がある表面は、汚れや染み付きを受けやすい傾向があります。特に、油やチョークなどの染料は、表面の凹凸に蓄積しやすく、清掃が難しくなる場合があります。
- 手入れの困難さ: 刷毛引き仕上げの表面は滑りにくい特性を持つ一方で、凹凸が多いため、清掃や手入れが一般的な平滑な表面よりも困難になります。特に、細かい隙間や溝がある場合は、ブラシや圧力洗浄機での清掃が必要になることがあります。
- 快適性への影響: 刷毛引き仕上げは凹凸のある表面を作り出すため、素足で歩いたり裸足で過ごす場合には快適性への影響が生じる可能性があります。特に長時間の歩行や立ち止まりが予想される場所では、足への負担を考慮する必要があります。
金鏝仕上げ
メリット
- 美しい見た目: 金鏝仕上げは、コンクリートの表面に光沢や質感を与えることができます。これにより、建築物や構造物の外観を向上させ、美しい仕上がりを実現することができます。
- 耐久性: 金鏝仕上げは、コンクリート表面の密度を高めるため、耐久性を向上させる効果があります。密度の高い表面は、劣化や摩耗に対してより耐性を持ち、長期的な耐久性を提供します。
- 保護効果: 金鏝仕上げには、表面にコーティングを施すことが一般的です。これにより、コンクリート表面を保護し、汚れや腐食から守ることができます。また、コーティングは耐久性を向上させるだけでなく、耐摩耗性や防水性も向上させる効果があります。
デメリット
- 色むら: 金鏝仕上げは職人の技量に依存するため、仕上がりには色むらが生じることがあります。職人の手の動きや圧力のかけ方によって、表面の色調が不均一になることがあります。これは一部の人にとってはデメリットとなるかもしれません。
- 修正困難: 金鏝仕上げは一度仕上げた後に修正することが難しいです。仕上げに使用される道具の特性上、表面の修正や再仕上げが困難であり、時間と費用がかかることがあります。そのため、仕上がりに満足できない場合は、修正が難しいことを考慮する必要があります。
コンクリートの目地の重要性
コンクリートに目地を入れる理由はいくつかあります。以下に一部を説明します。
- 熱膨張と収縮の制御: コンクリートは温度の変化に伴って膨張または収縮します。大きなコンクリートの表面に目地を設けることで、熱膨張や収縮による応力が軽減されます。これにより、ひび割れや破損を防ぐことができます。
- 地震や地盤の動きへの対応: 目地は、地震や地盤の動きによる応力を緩和するための重要な要素です。地震の揺れや地盤の変動は、コンクリート構造物に大きな応力をかけます。目地を設けることで、コンクリートの柔軟性が向上し、応力の分散や緩和が可能となります。
目地の種類の紹介
■エキスパンタイ目地
■カッター目地
■インターロッキング、人工芝目地他
まとめ
コンクリートについて特徴や特性を紹介させて頂きました。コンクリートは非常に高機能な材料であり、目地や形状による工夫次第で本来の無機質なイメージをおしゃれなイメージにすることも可能です。コンクリートの扱いは非常に難しく、しっかりとした知識や経験が無ければ割れや仕上がりに影響を及ぼします。従ってコンクリート工事をご検討されている方は、コンクリート工事実績があまりない業者さんに依頼してしまうと失敗のリスクが高いため、業者選びは慎重に行いましょう。価格が安すぎる、説明があいまい、アフターフォローが弱いなど少しでも違和感を感じた時は、ぜひ当社へお気軽にご相談下さい。当社の営業スタッフや当社の技術スタッフがお客様の外構工事を成功に導きます。